
有監控片段拍到民眾家中傳出「撻撻聲」震動巨響,但現場並無晃動。(互聯網)
各界對日本會否在短期內發生大地震眾說紛紜之際,當地青森縣部分地區日前突然傳出「地鳴巨響」,令人懷疑是否大地震的先兆。
《東奧日報》報道,青森縣弘前市等津輕地區多名居民,於上周六(3日)早上聽到猶如地鳴的「撻撻聲」的巨響,並在網上發文發片稱「聽到好驚人的地鳴聲」。據報有關現象於當日上午9點15分出現,津輕市、五所川原市及青森市等亦有民眾聽到怪聲。

有監控片段拍到民眾家中傳出「撻撻聲」震動巨響,但現場並無晃動。(互聯網)
網民擔心怪聲是地震或火山活動引發
有片段可見,事發時居民家中聽到如震動聲的巨響,但畫面及家中物品並沒有搖晃。有網民擔心怪聲是地震或火山活動引發,亦有人指可能是超音速飛機導致的聲爆。青森地方氣象台負責人向民眾派定心丸,並目前並沒有偵測到地震和火山異常活動。
昨日2025年5月3日午前9時14分33秒、強烈な振動音が発生
— たまさん (@TamaMuruhya) May 4, 2025
我が家(猫だらけ民宿・みさと記念館)の防犯カメラがその音を捉えた
強風か?地震か?とも思ったが揺れはなく虫の知らせかと警戒したが今日になって地鳴りのニュースになっていてびっくり。猫も気がついていないようだったが…
青森県平川市 pic.twitter.com/c1Gnuk8g09
昨日2025年5月3日午前9時14分33秒、強烈な振動音が発生
— たまさん (@TamaMuruhya) May 4, 2025
我が家(猫だらけ民宿・みさと記念館)の防犯カメラがその音を捉えた
強風か?地震か?とも思ったが揺れはなく虫の知らせかと警戒したが今日になって地鳴りのニュースになっていてびっくり。猫も気がついていないようだったが…
青森県平川市 pic.twitter.com/c1Gnuk8g09